新型コロナウイルス感染症対策について
当院ではみなさまに安心・安全にご利用いただける病院を目指して、徹底した新型コロナウイルス対策を実施しております。


来院されるすべての方へ
正面玄関、透析棟入口にアルコール消毒液を設置していますので来院時は手指消毒を行ってください。
来院時は必ず、マスクの着用をお願いします。なお、現在マスクの販売は行っておりませんので、ご自身でご準備ください。
受付前にて検温を行っておりますのでご協力ください。
外来受診される方へ
発熱や咳、倦怠感など新型コロナウイルス感染症が疑われる患者さんに対しては、通常外来とは別の場所で診察・検査を行っています。
上記の方は院内に入らず、当院(TEL:079-239-3121)に電話で相談し、事前に指示を受けていただきますよう、お願いいたします。
※当院では、自費による新型コロナウイルス感染症の検査(PCR検査、抗体検査、抗原検査など)は行っておりません。
面会制限について(原則面会は終日禁止)
「病状説明」や「カンファレンスへの参加」等、医師より指示があった際は、ご家族の方へ電話連絡をさせて戴きます。なお、ご家族・ご親族は1名でご来院ください。
必ず1階医事課(受付)もしくは、土日休日夜間は正面玄関のインターフォンにてご連絡をお願いします。
面会人数および回数と時間
面会可能人数は1日1回1名まで、面会時間は1人15分以内とさせて戴きます。
以下の方は施設への立ち入りはできません
体温が37.0度以上、または体調不良、倦怠感、咳などの普段と違う症状の方。
来院される際は、必ずマスクの着用、入り口での手指消毒、検温の協力をお願いします。
荷物(洗濯物等)の受け渡しについて
1階医事課(受付)へ下記の時間内にご来院ください。
なお、感染対策のため直接患者様への受け渡しはできません。病棟スタッフがお預かりさせていただきます。
病院出入口の施錠時間について
月曜日から金曜日 | 夜診終了後(おおむね19時頃)に施錠します |
土曜日 | 午前診終了後(おおむね13時頃)に施錠します |
日祝日 | 終日、施錠します |
※土曜日・日祝日にお越しになられた際は、正面玄関のインターフォンにてご連絡をお願いします。
その他のお知らせ
-
面会に来られた場合、必ず1Fの受付において面会許可証を受け取り、首から提げて病棟へお上がり下さい。