訪問看護ステーション ゆめさき
-
「地域にいきる」を訪問看護師が支えます
医療の知識や技術を持った訪問看護師が、お一人おひとりの状態に合わせた看護を提供し、快適な療養生活が送られますように支援いたします。
私たちは利用者様の意思や想いを尊重して、ご家族様と一緒にその実現に向けた最良な看護を提供します。
このようなサービスを行っています
![]() |
病状の観察 病気や障害の状態、血圧・体温・脈拍などをチェックし、異常の早期発見をめざします |
![]() |
在宅療養のお世話 身体の清拭、洗髪、入浴介助、食事や排せつの介助・指導を行います |
![]() |
薬の相談・指導 薬の作用・副作用の説明、飲み方指導、残薬の確認などを行います |
![]() |
医師の指示による医療処置 点滴、カテーテル管理(胃ろう、尿留置カテーテルなど)、インスリン注射を行います |
![]() |
医療機器の管理 在宅酸素、人工呼吸器などの管理を行います |
![]() |
床ずれ予防・処置 床ずれ防止の工夫や指導、床ずれの手当てを行います |
![]() |
認知症・精神疾患のケア 利用者と家族の相談、対応方法の助言などを行います |
![]() |
介護予防 健康管理、低栄養や運動機能低下を防ぐアドバイスなどを行います |
![]() |
ご家族等への介護支援・相談 介護方法の助言、病気や介護の不安に対する相談に応じます |
![]() |
在宅でのリハビリテーション 拘縮予防や機能の回復、嚥下機能訓練などを行います |
![]() |
ターミナルケア がん末期や終末期を自宅で過ごせるよう支援します |
訪問看護ステーションゆめさきの特徴
-
柔軟な対応が可能です
訪問看護は利用者様の病状、能力、レベルに応じて必要なケアを行います。そのため、幅広い知識や経験が求められますが、現在のスタッフは病棟や外来、手術室で多くの症例を学び経験を積んでいます。
ご家族様とともに
私たちはご家族様にとって重要なこと、不安に思っておられることを一緒に考え、ともに利用者様をサポートしていけるように心がけています。
人生に寄り添った看護を
訪問看護に何を期待されるかは人それぞれです。ご自宅だからこそできる療養生活があります。私たちは利用者様の意思や想いを尊重して、最良な看護を提供します。
ご案内&お問い合わせ
対象となる方 |
かかりつけ医が訪問看護を必要と認めた方で年齢に関係なく、次のような方が利用できます。 〇 要支援または要介護の状態で療養されている方 |
お申込み方法 |
かかりつけ医師、担当ケアマネージャーにご相談ください。 かかりつけ医師がいない場合でもご相談をお受けします。 |
ご利用料金 |
介護保険と医療保険が利用できます。 それぞれ利用料が異なります。詳しくはお問い合わせください。 |
お問い合わせ先 |
平日 8:30~17:30 |