検査の流れ

ホーム > 診療のご案内 > 消化器内科 > 検査の流れ

検査の流れ

内視鏡検査の流れ [胃カメラ]

  • step01 前日・当日の準備


    前日は21時までに夕食を済ませ、21時以降は水またはお茶に限り飲用可能です。
    検査予約をされている方は予約時間の15分前までにお越しください。当日に検査希望の方は、はじめに外来診察を受診していただきますので受付を行ってください。

  • 写真
  • step02 検査前


    問診確認と検査説明を行います。自覚症状がある場合は、詳しくお聞かせください。既往歴や服用薬、アレルギーの有無などを確認します。
    次に前処置を行います。胃の中の泡を消すために水薬を内服していただき、その後にのどに麻酔スプレーを行います。

  • 写真
  • step03 内視鏡検査


    鎮静剤を希望される方には静脈注射を行います。
    検査台に左を下にして横向きになり、マウスピースをくわえます。内視鏡を挿入して、5~10分程度で食道、胃、十二指腸の観察を行います。
    ※必要な方のみピロリ検査、組織検査を行います。

  • 写真
  • step04 結果説明


    検査終了後(鎮静剤を使用された方は目が覚めて暫く休まれた後)に医師より、検査説明を行います。
    なお、検査時に組織採取を行った場合は、次回診察時に報告を行います。
    食事は検査終了後1時間、ピロリ菌や組織検査を行った場合は2時間は絶飲食です。

  • 写真

内視鏡検査の流れ[ 大腸カメラ ]

  • step01 前日・当日の準備


    前日は21時までに消化の良いもので夕食を済ませ、21時以降は絶食です。水分は十分にとってください。
    当日は自宅で検査用下剤を服用します。下剤はゆっくりと服用します。
    ご自宅での服用が不安な方は、院内でスタッフが説明を行いながら服用していただけます。なお、その場合は午後の検査となります。
    平日は午前と午後、土曜日は午前のみ検査を行っています。

  • 写真
  • step02 検査前


    問診確認と検査説明を行います。自覚症状がある場合は、詳しくお聞かせください。既往歴や服用薬、アレルギーの有無などを確認します。
    便の状態を確認します。便の性状が淡黄色で水のようになれば検査が可能です。便がきれいになるまでは検査用下剤を服用してお待ちいただきます。
    検査直前に検査着に着替えます。

  • 写真
  • step03 内視鏡検査


    鎮静剤を希望される方には静脈注射を行います。
    検査台に左を下にして横向きになります。検査は肛門から大腸の一番奥である盲腸まで内視鏡を挿入し、少しずつ引きながら、盲腸、上行結腸、横行結腸、下行結腸、S状結腸、直腸の順に観察していきます。
    検査時間は15~30分程度です。
    ※必要な方のみ組織検査を行います。
    切除可能なポリープがあれば、即時に切除します。

  • 写真
  • step04 結果説明


    検査終了後(鎮静剤を使用された方は目が覚めて暫く休まれた後)に医師より、検査説明を行います。
    なお、検査時に組織採取を行った場合は、次回診察時に報告を行います。
    食事は検査直後から可能ですが、お腹の調子を確認しながらゆっくりとお召し上がりください。

  • 写真

羞恥心への配慮

お尻を出すことなく検査が受けられるように、検査用のパンツは肛門部分に縦の仕込みが入っており、そこから内視鏡を挿入できるようになっています。また、仕切られた検査室で行うため、他の患者さんに見られるというような不安もありません。

内視鏡予約可能日

 
大腸

内視鏡検査(胃・大腸とも)は毎週土曜日(午前) 検査可能です。

また、土曜日も大腸ポリープ切除が行えます。

お問い合わせ

予約方法や検査内容についてのご質問等、お気軽にご相談ください。

お電話が繋がりましたら「内視鏡についての問い合わせです」とお伝えください。

TEL 079-239-3121

スマートフォンの方はこちら